メダカ水槽クーラー・一応冷える
ようやく手を付けたメダカ水槽クーラーですが、PICのプログラムを書いてペルチェが動作するようにしてみました。一応温度は下がりますが、ヒートシンクの容量はもっと増やさないと駄目かもしれません。
しかし、もたもたと実験している間にこんな製品を見付けてしまいました。値段によっては買った方が安いか?
« 2006年01月 | メイン | 2006年03月 »
ようやく手を付けたメダカ水槽クーラーですが、PICのプログラムを書いてペルチェが動作するようにしてみました。一応温度は下がりますが、ヒートシンクの容量はもっと増やさないと駄目かもしれません。
しかし、もたもたと実験している間にこんな製品を見付けてしまいました。値段によっては買った方が安いか?
怪しい人達と浅草で飲み会。散々おでんを食った後、最後はお茶漬けで。写真は海苔茶漬けですが、海苔がご飯よりもたくさん入っていたような。
久しぶりの電子工作ネタです。以前genpin.comで売られていたNJE-105の後継とおぼしきメッセージ表示装置を手に入れました。元々はポケベル経由でニュースを表示する製品で、タクシーの助手席でよく見かけるものです。表示はVFD三色で、点滅や反転などのアトリビュートも設定可能です。PCからもシリアル経由で表示メッセージを転送することができ、コマンドなどの解析情報がこちらの某研究所に充実しています。
中身はこんな感じです。NJE-105は100V電源でしたが、106は12V入力で秋月のACアダプタが使えます。
PCとのインターフェースは74HC14を使います。フラットパッケージを使い、怪しくコネクタのハウジングに収納してみました。
何の気まぐれか、長女と次女にお願いされて冬の動物園に行くことになりました。帰国直後の2001年6月以来です。開園直後を狙って上野動物園に行くと、案の定人影もまばら。入り口近くに集合している幼稚園保育園の集団が気勢をあげています。
パンフレットを手に取り、番号に従って巡回。半分も来たところで寒さのためか燃料切れ寸前です。キリンは飼育舎に引きこもって見ることはできませんでした。ペンギンは寒さをものともせず、はつらつとしています。
弁天門側から動物園を出て、昼飯を食べに池之端方面へ歩きます。ガキんちょ共はボートに乗りたがりましたが、却下! 不忍池は風が強く、ちと危険そうでした。