« 2006年11月 | メイン | 2007年01月 »

2006年12月31日

本日の麺類@秋葉原・アキハバラデパート最後の日

 本当は昨日秋葉納めをする予定でしたが、色々あって大晦日にずれ込んでしまいました。先日のエントリーに書いたように、折りしも今日はアキハバラデパート最後の日。秋月電子千石電商も昨日が年内最終日でした。

DSCF4773.JPG

 JR秋葉原駅で降りると、「ミスター陳」の店頭に閉店のスペシャルメニューのお知らせが...

DSCF4775.JPG

 先日で最後と思っていましたが、結局「サヨナララーメン」を注文。要は全部入りです。

DSCF4776.JPG

 店頭では持ち帰り用の「サヨナラ辛ラーメン」セットと「辛ラーメンの具」単品が売られています。またチャーハンの持ち帰りも飛ぶように売れていました。店員さんとお話しましたが、移転先はまだ決まっていないとのこと。基本的には二年後の駅ビル完成に合わせて再度入ることを考えているそうです。

DSCF4780.JPG

 似たような写真が貼り付けられるBlogやニュース記事が多数存在するだろうと予感しながら、閉店セールの看板を撮影。閉店時間を待たず、3時半前には秋葉原駅を後にしました。

2006年12月30日

長瀞一泊旅行・復路編

 飽食の一夜が過ぎ、翌朝は6時前に目が覚めました。早速入浴の後、浴場近くの休憩室に設置してあるマッサージ機をいじってしばらく過ごします。最近では自宅にもマッサージ機を置く家庭が増えているとか。ガキんちょ三人が家を出たら考えてしまおうかな...

DSCF4758.JPG

 昨晩は就寝が早かったのか、全員7時過ぎには起き出してきました。昨晩朝食は8時半と宿にお願いしていましたが、7時半に変更してもらいました。朝食は麦飯に味噌汁、すくい豆腐をメインに小皿が多数。これが夕食でもいいぐらいかな。

DSCF4767.JPG

 朝食後チェックアウトまでの時間を川原で散策し、10時前の普通電車で往路と同じルートを帰ります。

DSCF4768.JPG

 上の写真は荒川橋梁から下流側を撮影したところ。夏にまた来たいなぁ... 移動時間が短いだけに、かなり楽ちんな旅行でした。帰ったら大掃除しなくては...

2006年12月29日

長瀞一泊旅行・宿泊編

 今回の宿は「長生館」。3時ちょうどにチェックインを済ませ、夕食までの時間を入浴と昼寝(笑)で過ごします。久しぶりの食っちゃ寝ペース。

 そうこうしている間に、あっという間に夕食の時間になりました。今回は別棟の囲炉里庵「花水木」での夕食になります。

DSCF4738.JPG

 上の写真は子供メニュー。今回は長女と次女の分だけ。三女の食事は、大人と子供のメニューから取り分けることにしました。しかし毎回思うのですが、子供メニューってどの宿でも必ずと言っていいほどエビフライ、ハンバーグ、から揚げ、ポテトフライが入っています。うちでは親が無精者なので、晩飯は大体ご飯と味噌汁に納豆をメインに、おかずは適当に追加。案の定、ガキんちょ共は揚げ物メニューを半分以上残してしまいました。

 他の家の事情は知りませんが、他の家のお子さんって今回の子供メニューに入っているような油っこい食事ばかり食べているのでしょうか。食育も観光業界に必要なんではないかと感じました。

DSCF4736.JPG

 子供メニューの話はさて置き、上のしゃしんからが大人メニューになります。食前酒のかりん酒、くるみ豆腐、鮪の煮物、鯉黒酢煮が並んでいました。お刺身は沖ますと山ふぐ。量は少なくないですが、かなり健康志向です。

DSCF4744.JPG

 上の写真は薬膳スープになります。呑んだくれの肝臓に、少しのヒーリング効果。

DSCF4746.JPG

 一足先に、ぼたん鍋にて来年の干支「亥」を賞味。

DSCF4749.JPG

 岩魚の塩焼きです。私もカミさんも魚料理好きなので、このメニューはなかなか良かったです。

DSCF4755.JPG 

 上の写真のように囲炉裏の炭火で焼いたものです。

DSCF4750.JPG

 続いて上の写真のような生麩と茄子の揚げ出しと、うどん、ご飯と味噌汁が最後に出てきました。

DSCF4751.JPG

 最後にイチゴとワインゼリーのデザートが出て終了です。まさに飽食。

長瀞一泊旅行・岩畳編

 カキ氷を食べ、宿に荷物を預けた後、宿から荒川の川原へ出てみることにしました。宿のすぐ近くにはライン下りの発着点がありますが、既に年内の営業は終了しており、周囲は閑散としています。

DSCF4720.JPG

 上の写真は川原から撮影した下流側の様子。ライン下りの舟が係留されています。川鵜の姿は見えましたが、岩畳を散策する観光客はまばらです。宿は空き室も無い状態なのに、皆さん部屋に引きこもっているんでしょうか。

DSCF4723.JPG

 上の写真、対岸に見えるのは「秩父赤壁」。三国志「赤壁の戦い」の赤壁を髣髴とさせることから、こう名づけられたとか。さすがに本場中国の赤壁のように文字は書いてありません。

DSCF4730.JPG

 上の写真は岩畳の探検を終え、みやげ物やが並ぶ通りへの階段を疾走する三姉妹。

長瀞一泊旅行・真冬のカキ氷編

 長瀞駅に到着したのは12時半。チェックインまでは、まだ二時間半もあります。こうなることは事前にわかっていたので、弟オススメの「阿佐美冷蔵」にカキ氷を食べに行くことにしました。ここは日本では数件しかない天然氷の蔵元で、真冬に屋外プールで凍らせた天然水を夏まで氷室で貯蔵し出荷しているそうです。

 「阿佐美冷蔵」は本店が国道140号線沿いですが、電話で確認すると冬場は氷の切り出し作業のためお休みとのこと。宝登山神社へ続く山道には支店があり、そちらを紹介されました。

DSCF4716.JPG

 長瀞駅から、歩くこと数分。目立つ氷旗が冬の寒空にはためいていました。

DSCF4708.JPG

 さすががに夏場は行列ができるというお店も、この時期は閑散としています。真冬でもカキ氷が食べられるということもあって、ガキんちょ共は狂喜乱舞でした。

DSCF4710.JPG

 上の写真は「こだわりメロン」。さすがに一人で食べたらお腹を壊しそうなので、三姉妹で分けることになりました。別に練乳ミルクが付きます。

DSCF4712.JPG

 私が注文したのは「薬草茶お茶請け付き」。今日のお茶は「びわ茶」でした。効能は高血圧や尿酸値の改善とか。(今の私にぴったりじゃないですか...) お茶はオタフクの湯のみ(ちと不気味)に入り、お茶請けは埼玉の名産品、梅干でした。

DSCF4713.JPG

 カミさんが注文したのは上の写真「黒蜜あずきプリン」と「有機栽培コーヒー」です。この人は私と違って極めてマイペースな常識人だということを再認識しました。

本日の麺類@西武秩父

 一足お先の年越し蕎麦と言う訳ではありませんが、西武秩父駅前の「あそこ 西武駅前店」で新蕎麦を食べてきました。私は知りませんでしたが、秩父は蕎麦の産地でもあるそうです。長野出張が無くなり、日頃から美味しい蕎麦を探していた自分にはおあつらえ向きのタイミング/場所です。

DSCF4678.JPG

 新蕎麦の香りを堪能しかたっから、冬でも冷やしを食べるのがオススメです。注文したのは「渓流そば」の冷やし。盛り蕎麦に、にじますの甘露煮、ふきのとう、きのこ、山ゴボウが付いています。

長瀞一泊旅行・往路編

 カミさんのイライラゲージが臨界点に近付き、ニコニコ/プンプン比率が悪化しているのを横目に、夏冬の恒例行事、家族旅行を計画しました。今回は日帰りで何度か通過している秩父鉄道沿線の景勝地、長瀞が宿泊先になります。目的地が隣県と比較的近く、宿は一ヶ月前に押さえたので比較的無理の無い旅行となりました。

DSCF4672.JPG

 出発当日8:30起床。余裕で10:30の特急ちちぶ11号に乗車します。他の鉄道も含め、移動は約2時間。15時のチェックインには早過ぎるので、どこかで時間を潰さないといけません。

DSCF4674.JPG

 とりあえず朝食のサンドイッチ等を食べつつ、レオのミネラルウォータで水分補給。

DSCF4686.JPG

 あっという間に西武秩父駅に到着してしまいました。西武秩父駅近くで昼食後、徒歩で駅前の仲店通りを抜け、秩父鉄道への乗り換え駅になる御花畑駅に向かいます。

DSCF4689.JPG

 詳しく時刻表をチェックしていませんでしたが、待ち時間数分で秩父鉄道の接続電車がホームに到着。

DSCF4694.JPG

 しかし、この路線はSLでしか移動したことがありませんでしたが、電車は速いです。(電車約20分、SL約45分) あっという間に荒川橋梁を通過しました。

DSCF4695.JPG

 何のトラブルも無く、長瀞駅に到着。既にライン下りは年内運行終了。屋形船も先日の増水で運休中とか。

DSCF4699.JPG

 駅前の観光ディスプレイ(LED?)には、早くも来年の観光案内が表示されていました。さすが周囲は閑散としています。

2006年12月24日

Noradサンタ追跡2006

 去年と同じく毎年恒例、Noradのサンタ追跡プログラムが始まりました。

noradsanta2006.png

 ただ今サンタはニュージーランドを通過。日本には何時ごろ立ち寄るのでしょうか。サンタの下請けとしては気になるところです。

野鳥の餌台・その後

 「池袋の森」に設置した野鳥の餌台ですが、公園に行ける最後の日とあって様子を見に行くことにしました。

DSCF4659.JPG

 上の写真は餌台の様子。半分に切ったリンゴは食べられているし、穀類の餌も食い散らかされています。水はほとんど無くなっていました。

DSCF4664.JPG

 とりあえず近所の八百屋さんで傷んだリンゴを安く調達。適当に切って餌台に置くと共に、水も交換しました。食い逃げだけじゃなくて、もうちょっと姿を見せてくださいな。>野鳥の方々

2006年12月23日

東京ペディション2006

 某「ラジオライフ」が主催する東京ペディション、略して東京ペディ2006がサンシャインシティにて開催されました。ハムフェアと同じく出展者として参加しましたが、売り物は少なく開場前は和やかムード。

DSCF4649.JPG

 しかし開場外には長い待ち行列ができていました。これだけの人数、今年の狭い開場に入りきるのでしょうか...

DSCF4650.JPG

 開場前、入り口付近の様子。三才ブックスの即売コーナーが、デンと構えています。

DSCF4653.JPG

 取り急ぎ、当ブースの写真を掲載しておきます。もっぱらハムフェアの残り物。私はUSBのHubを出しましたが、すぐに売れてしまいました。(\200-)

DSCF4654.JPG

 上の写真は、開場後の様子。警察や消防、各国の軍服を着た方々が闊歩しています。最高度のセキュリティです。(笑)

2006年12月20日

歯の定期点検

 先月末に奥歯のインプラントを交換したついでに、全ての歯のチェックをすることにしました。以下はその一環で撮影した顎のレントゲン写真です。

DSCF4622.JPG

 写真左側、上の歯の左から二番目が先日治療した第一大臼歯です。白く写っている部分がインプラント。歯医者さんの話では、もうちょっとで神経に達する位置まで虫歯が進行していたとか。危ないところでした。

 下の歯は至って健康でしたが、左右両側に第三大臼歯(親知らず)が横向きに装填されています。上の親知らずは既に抜歯済みですが、下も炎症するようなことがあれば抜歯でしょうと念を押されました。今日のところは歯石の除去と歯の表面のクリーニングをやってもらいましたが、それに伴い日頃のケアについても説明を受けました。その内容は私のような面倒くさがり屋にはちょっと無理じゃないかと感じさせるものですが...

 何はともあれ、歯の痛みは乳歯の虫歯で懲りているので、歯周病予防も兼ねて電動歯ブラシの購入を検討することにしました。どうなることやら... (^^;

2006年12月17日

本日の麺類@秋葉原・さよならアキハバラデパート編

 囲碁大会の合間、久しぶりに秋葉原へ買い物に行きました。そう言えば、駅ビルに入っているアキハバラデパートは今年いっぱいで閉店とか。子供の頃からお世話になっていたアキハバラデパートが無くなるのは寂しいものです。

DSCF4606.JPG

 日本棋院のある市ヶ谷から総武線に乗り、秋葉原駅で降車しました。上の写真はホームからアキハバラデパートに直接入ることのできる「デパート口」になります。早くも壁には閉店を知らせるポスターが貼られていました。

DSCF4607.JPG

 入り口には、ここ総武線6番ホームからの連絡口閉鎖を告げるお知らせが貼られていました。結構便利だったのになぁ...

DSCF4614.JPG

 ひと通り買い物を終え秋葉原駅へ戻ると、駅ビルに入っている「ミスター陳」の店頭にも閉店を告げる張り紙が...

DSCF4612.JPG

 これで最後かと思い、とりあえずラーメンを注文してしまいました。(^^;

ジュニア囲碁大会

 昨晩の掻い掘り後に行われた「池袋の森を考える会」忘年会で深酒をした翌朝、カミさんの怒声で目が覚めました。すっかり忘れていましたが、10時から日本棋院で「ジュニア囲碁大会」があるとか。私は参加予定の長女を連れて行く約束をしていました。

DSCF4599.JPG

 それにしても日本棋院へ行くのは2005年の5月に行われた「任天堂こども囲碁大会」以来、一年半ぶりになります。長女は先月の囲碁大会では12級の棋力でしたが、一ヶ月の間にめきめきと実力を付けました。今回は級認定の壁と言われた10級で申請。その棋力で何とか三勝二敗の結果となり、正式に10級認定。そろそろ段位が見えてきた?!

2006年12月16日

猫一題@池袋

DSCF4587.JPG

 トンボ池の掻い掘り作業の合間、落ち葉の上で昼寝中の野良猫×2匹を撮影。
 うらやましい、うらやましい...

「KAIBORI 2006」ザリガニ掃討編

 詳しくはこちらを参照してもらうとして、本日「池袋の森」にてヤゴ隔離水槽を移動させ、その下の泥を除去しました。

DSCF4583.JPG

 前回行った掻い掘りの続編とも言うべき作業ですが、まず隔離水槽と泥の間で見つかったのは上の写真、アカガエル。寝込みを襲われて、いかにも不機嫌。取り急ぎ関係者による写真撮影の後、退場願いました。

DSCF4585.JPG

 結局アカガエルを保護した他、ザリガニは大小合わせて20匹を捕獲しました。隔離水槽の下になっていた汚泥はまだ水を多く含んでおり、ザリガニはそこに深い穴を掘って生き延びていたようです。さらに泥の乾燥を促進するため、ヒシャクの届く位置に防水ゴムシートまで達する穴を掘りました。

2006年12月10日

野鳥の餌台・完結編

DSCF4573.JPG

 モタモタと仕上げ作業を行っていた野鳥の餌台ですが、本日二回目の塗装を行いました。冬場は塗料が乾燥するまで時間がかかります。とりあえず、塗装の乾燥を待たずに設置作業をすすめました。設置場所はトンボ池の浅瀬側、アジサイの木付近としました。水平が出るように小石を敷き、上に重しになるような石を乗せると結構安定します。

 餌台にはひきがえるさんが東京のおいしい水道水とインコの餌を寄付。私は平日公園に顔を出せないので、餌や水の補給はひきがえるさんにお願いしました。(言いだしっぺなので) 何とか野鳥ミシュランでは五つ☆を狙いたいところです。

銚電のぬれ煎餅を追加調達する

 先日通販で届いた銚子電鉄の商品ですが、でんでん酒は一夜で消失。ぬれ煎餅は10枚入りをガキんちょ供に食い尽くされました。(特に三女は辛いものが好き) そこで近所で銚電のぬれ煎餅を扱っているという、三越地下1Fの菓遊庵に行ってみると、結構潤沢に在庫が...

DSCF4572.JPG

 一袋は弟へのお詫びのしるし。三袋は大人用に買い足しました。まだまだ在庫は沢山残っているようです。

DSCF4569.JPG

 とりあえず並べてみました。結構はまる味なのですが、塩分過多が心配。

Wii買ってみる

 カミさんからゲームキューブ用の「ヒカルの碁」を遊びたいのでWiiを調達せよとの指令が下りました。とりあえず今日の午前中は別段の用事も無いので池袋へ行ってみると、何とビックカメラ本店でで11時頃からWiiを販売しているようです。早速行列に加わりました。

 Wii専用のレジは1Fですが、列の最後尾は6Fの階段上。辺りを見回すと、孫のためと思われるお年を召した方々と、子連れの父母。そして外国語を話す方々が、しきりに携帯で連絡を取り合っているようでした。何だか凄いところに来てしまったなぁ...

DSCF4570.JPG

 待つこと一時間半、ようやく1Fのレジに到着しました。途中連絡を取った弟は、完売に間に合わなかったようです。お詫びに銚電のぬれ煎餅を進呈しました。(笑)

DSCF4577.JPG DSCF4580.JPG

 購入したのは以下。

- Wii本体
- はじめてのWii
- ヌンチャク
- Wii Sports
- The Legend of Zelda:Twilight Princess
- D端子ケーブル

 Wii Sportsを長女と対戦してみましたが、強烈なボディの一撃を食らってあっけなくリングに沈んでしまいました。子供の適応力恐るべしです...

2006年12月09日

本日の麺類@大塚

DSCF4557.JPG

 昼飯は長女とご近所の尾道ラーメンへ。「味噌ラーメン」にキムチのトッピングを試してみました。

管理人小屋の棚・検討開始する

DSCF4565.JPG

 野鳥の餌台の評判に味をしめ、第二弾のネタとして「池袋の森」管理人小屋の裏手に設置する棚を製作することにしました。今回は設置スペースの制限があるので、雨振る中とりあえず現地で採寸。うーん、やはり置いてあるものを整理しないと見苦しい...

admin_shelf.png

 丸太の間に棚を差し込めれば簡単に棚になりそうですが、ちょっと強度に不安があります。とりあえず上のようにモデル化し、検討を開始しました。丸太の間に棚を差し込んだ場合どの程度の応力が発生するのか、真面目に見積もる必要があると思われます。(そのためには、もっと正確な小屋のモデルが必要) 一応今月中には検討を終え、年始早々には製作に着手したいと考えています。

2006年12月08日

家で呑み鉄・銚子編

DSCF4549.JPG

 夜遅く帰宅すると宅急便が届いていました。一見して、その箱は銚子電鉄のもの。11月18日に注文した品物が到着したようです。報道で銚子電鉄への注文殺到は聞いていましたが、意外と早く到着しました。

DSCF4550.JPG DSCF4556.JPG

 開封したのが上にある左側の写真。右は主役の「ぬれ煎餅」です。他に注文したのは「でんでん酒」と「玄米あげもち・しょうゆ味」になります。そう言えば、当Blogの初投稿エントリーは銚子電鉄の写真でした。今晩は二年前に訪れた銚子電鉄の写真でも眺めながら、ぬれ煎餅つまんで、でんでん酒でも呑むことができそうです。

 ちょっと背景を説明しますが、事の発端は新聞等で報じられた銚子電鉄の危機。詳しい経緯は報道こちらを参照して下さい。最新情報はこちらと、こちらのBlog。しかし、注文確認のメールに書いてあった銚子電鉄の通販担当と思われる方の名は、googleに尋ねると現役の鉄道マン。地方鉄道を守ろうという方々の熱意には本当に頭が下がります。メッセージとして伝わるのは、社員の方々の補助や寄付に頼らず本業や副業を頑張って危機を乗り切ろうとする心意気。その努力がいつか報われることを願わずにはいられません。

 以下、今まで掲載する機会の無かった銚子電鉄の写真になります。

DSCF0009.JPG

 JR銚子駅に掲示してある、銚子電鉄ホームへの案内板です。隙間にビールの空き箱が突っ込んであるようです。(2004年12月29日撮影)

DSCF0010.JPG

 車両不明の運転台写真。(2004年12月29日撮影)

DSCF0034.JPG

 外川駅に留置中の「澪つくし号」。貨車を改造したオープン遊覧車です。(2004年12月30日撮影)

DSCF0035.JPG

 銚子電鉄の終点、「外川駅」の駅舎です。レトロな雰囲気。(2004年12月30日撮影)

DSCF0047.JPG

 上の写真、「外川駅」の駅舎内になります。運賃表や他の特別切符の案内が所狭しと掲示してありました。(2004年12月30日撮影)

DSCF0056.JPG

 外川駅に停車中の「デハ801」。ブタ鼻のヘッドライトがお洒落。(2004年12月30日撮影)

DSCF0062.JPG

 その運転台から銚子側を撮影したのが上の写真。苔むした路盤が何ともいい感じ。(2004年12月30日撮影)

IMG_2567.JPG

 犬吠から見える夜明け。(2004年12月30日7時4分撮影)

IMG_2570.JPG

 上の写真は犬吠埼灯台です。体力があれば上まで登ることができます。(2004年12月30日撮影)

2006年12月03日

ララバイSINGER

DSCF4528.JPG

 今更ながら白状しますが中島みゆきのファンです。海外出張や駐在中を除き、今までニューアルバムの発売日を逃したことは無かったのですが、今回は色々と忙殺されていて本日の購入となりました。新作のアルバムとしては2003年11月発売の「恋文」以来、三年ぶりのアルバム「ララバイSINGER」です。

 既にニュースでご存知と思いますが、12/15は「中島みゆきのオールナイトニッポン」が一夜限りで復活。放送予定は2006年12月15日(金)25:00〜27:00です。私はCDを手に取るまで知らなかったのですが、初回製造分のみ番組投稿用葉書が同梱されているとか。締め切りは12/11なので、あまり時間が無いじゃないですか... あくしゅ券は出るのだろうか。エコーだけでもいいけど。

 そうそう、カミさんは同じ店でサイモン・ラトルのホルスト「惑星」を購入していました。帯には「惑星(冥王星付き)」と書いてあります。いくら惑星から外されたとは言え、ちょっと意識し過ぎじゃないかと...

サンシャイン国際水族館のクリスマス

 午前中のタスクを終え、午後は家族総出でサンシャイン国際水族館へ。最近週末は別行動が多かったのですが、久しぶりの団体行動になりました。前回ここを訪れたのは、2005年10月。もう一年以上も経ってしまいました。

DSCF4509.JPG

 サンシャインシティでは既にクリスマスの装いです。入り口にはクリスマスツリーとリースが飾られていました。

DSCF4511.JPG

 水槽の中も例外ではありません。ツリーとスノーマンが沈められています。私は見ませんでしたが、恒例の餌付けショーは「サンタの餌付けショー」となっているそうです。無論サンタさんを餌付けするのではありません。サンタの格好をしたダイバーが魚に餌をあげるそうです。

DSCF4525.JPG

 屋外展示のアシカショーも、トレーナーはサンタの衣装。最初だけでしたが、アシカ連中もトナカイの角を頭に付けていました。トレーナーもアシカも激しく動きにくそうです。(笑)

野鳥の餌台・一応完成

DSCF4502.JPG DSCF4504.JPG

 日曜日の午前中、野鳥の餌台の仕上げを済ませてきました。左が全体写真で、"OPEN"と書いたプレートを正面に取り付けました。右は餌台部の拡大写真で、上下段に植木鉢の下に敷くお皿を置き、落下防止に釘で押さえてあります。また、屋根の裏と側面にヒートンを取り付けました。

DSCF4508.JPG

 ふと、横を見ると猫二匹が落ち葉ベッドの上で寝ていました。だいぶ寒くなってきましたね。

2006年12月02日

本日の麺類@大塚

DSCF4499.JPG

 今日の晩飯は初めてご近所の「龍興 刀削本舗」へ。上の写真は注文した「麻辣刀削麺」になります。

野鳥の餌台・組み立て完了

DSCF4497.JPG

 土曜日の午後、散髪の後に「池袋の森」へ顔を出し野鳥の餌台を組み立ててきました。怪しく現物合わせをしつつ(一番見られたくない作業)、無事に構想したような形状に。閉園までの残り時間を使って一回目の塗装を済ませました。

 明日は餌台部の補強アングルの取り付けと、二回目の塗装等をするつもりです。午前中しか時間が無いのですが...